モダホラ2
2021年6月12日 Magic: The Gathering姫は英語しか買わないつもりなので、触れるのはもう少し先です。
それでは次のグリデルを考えましょう。
・敏捷なこそ泥、ラガバン
禁止になると思います。
・ドラゴンの怒りの媒介者
6割ぐらい禁止になると思います。
除去耐性がなく、ラガバンとは違い場に残ったらすぐに勝敗を決めるわけではないのでどうなるでしょうか。
デルバーと同じ緩い条件で1マナパワー3飛行。渦まく知識や思案と相性の良いトップ操作をし、墓地を増やす能力。
個人的には生物・インスタント・ソーサリー・土地のみで昂揚するのと自身の能力で生物を墓地に落とせるため、ミシュラのガラクタまで入れる必要はないんじゃないかなと思ってます。
・濁浪の執政
アンコウと墓忍びが過去のものになりました。
天上の餌あさりと違って稲妻に落ちず、パワー・タフネスも相当大きく数ターンでゲームを決めてくれる。基本5/5~6/6といった感じ。2枚目を引いても1枚目を大きくするのが重ね引きも良いのが大きい。
パイロで対応できるからという理由でオーコが相当長い間禁止にならなかったので禁止にはならないと思ってます。
・突然の布告
久しぶりの刹那スペル。リリアナの勝利と違ってプレイヤーを対象に取ることになりましたが刹那というのは素晴らしいレベルアップです。
Newグリクシスデルバー
生物13
4 秘密を掘り下げるもの
4 ドラゴンの怒りの媒介者
2 厚かましい借り手
3 濁浪の執政
呪文29
4 渦まく知識
4 思案
3 思考囲い
4 稲妻
4 目くらまし
4 表現の反復
2 否定の力
4 意志の力
土地18
4 不毛の大地
2 溢れかえる岸辺
2 汚染された三角州
2 沸騰する小湖
2 霧深い雨林
2 UndergrounSea
3 VolcanicIsland
1 島
サイドボード15
2 疫病を仕組むもの
3 外科的摘出
3 紅蓮破
2 突然の布告
2 削剥
2 仕組まれた爆薬
1 真髄の針
黒が思考囲いのみになったのでUndergrounSeaを2枚に減らしました。
若き紅蓮術師ではなく借り手なのはサイドボードに余裕を持たせるため。借り手をいれるとメインで島をとる理由づけになるのも良い。
チャネラーのために生物を増やすのなら表現の反復・否定の力を1枚ずつ減らして若パイを入れるのが良さそう。
それでは次のグリデルを考えましょう。
・敏捷なこそ泥、ラガバン
禁止になると思います。
・ドラゴンの怒りの媒介者
6割ぐらい禁止になると思います。
除去耐性がなく、ラガバンとは違い場に残ったらすぐに勝敗を決めるわけではないのでどうなるでしょうか。
デルバーと同じ緩い条件で1マナパワー3飛行。渦まく知識や思案と相性の良いトップ操作をし、墓地を増やす能力。
個人的には生物・インスタント・ソーサリー・土地のみで昂揚するのと自身の能力で生物を墓地に落とせるため、ミシュラのガラクタまで入れる必要はないんじゃないかなと思ってます。
・濁浪の執政
アンコウと墓忍びが過去のものになりました。
天上の餌あさりと違って稲妻に落ちず、パワー・タフネスも相当大きく数ターンでゲームを決めてくれる。基本5/5~6/6といった感じ。2枚目を引いても1枚目を大きくするのが重ね引きも良いのが大きい。
パイロで対応できるからという理由でオーコが相当長い間禁止にならなかったので禁止にはならないと思ってます。
・突然の布告
久しぶりの刹那スペル。リリアナの勝利と違ってプレイヤーを対象に取ることになりましたが刹那というのは素晴らしいレベルアップです。
Newグリクシスデルバー
生物13
4 秘密を掘り下げるもの
4 ドラゴンの怒りの媒介者
2 厚かましい借り手
3 濁浪の執政
呪文29
4 渦まく知識
4 思案
3 思考囲い
4 稲妻
4 目くらまし
4 表現の反復
2 否定の力
4 意志の力
土地18
4 不毛の大地
2 溢れかえる岸辺
2 汚染された三角州
2 沸騰する小湖
2 霧深い雨林
2 UndergrounSea
3 VolcanicIsland
1 島
サイドボード15
2 疫病を仕組むもの
3 外科的摘出
3 紅蓮破
2 突然の布告
2 削剥
2 仕組まれた爆薬
1 真髄の針
黒が思考囲いのみになったのでUndergrounSeaを2枚に減らしました。
若き紅蓮術師ではなく借り手なのはサイドボードに余裕を持たせるため。借り手をいれるとメインで島をとる理由づけになるのも良い。
チャネラーのために生物を増やすのなら表現の反復・否定の力を1枚ずつ減らして若パイを入れるのが良さそう。
コメント